TOP > スタッフ気まぐれブログ> スパイスの辛さを伝えるということ

マイアカウント | 説明

スパイス専門店スタッフの気まぐれブログ

スパイスの辛さを伝えるということ

さまざまなお客様から、日々、様々なご注文をいただく山羊印スパイス通販です。

「ブレンドスパイス全種類ください」

というお客様は、
たぶん、私たちの説明が足りず、辛さがお分かりになられないのだと思います。
なので、とりあえず全部食べてみて、好みの辛さのブレンドを知ろうと、そういうことだと思います。

一応、ブレンドスパイスのスタンダードが真ん中で、
マイルド、キッズの順により辛さが和らいでゆきます。
一方で、ホット、スーパーホットと辛さが増します。

という説明はさせていただくのですが、
スパイスの辛さというのは、それを伝えるのがとても難しいと思います。

以前、何かで聞いたか読んだか、記憶が定かがではありませんが、
辛いという感覚は、人それぞれ違いがあり、
同じものでも、ある人は辛さを感じず、また違う人にとっては激辛ということもあるそうです。

また、辛いものを常に摂取している方は、辛さに対して耐性ができて、
より辛いものを求めて、さらに耐性がつく、というようなこともあるそうです。

(記憶だけで、ちゃんと調べずに書いていますので、いろいろが違ってましたらすみません。)

なんでも、のどだとか、口の中だとか、細胞が新陳代謝を重ねる時に、
辛味成分を常に摂取していると、それにあわせて耐性ができるのだとか。

タイとか、インドとか、辛い料理を食べる地域の方は、
普段から辛いものを摂っているので、辛さに強い細胞が出来上がっており、
あの辛い料理を平気な顔をして食べているのだというのです。

つまり、生まれつきとか、そういうものではないようで、
この細胞の入れ替わりがポイント。

ですから、仮に辛さに強い地域の方でも、
細胞が入れ替わる期間、辛いものを食べなかったとしたら・・・
やはり、辛さに弱くなるそうですよ。

事実だったら面白いですね。(←適当には書いていませんが、記憶だけで書いていますので)

辛さを伝える。難しいですね。

スタンダードブレンド

遠くの雪山から渡る白い風。
厳しくもどこか暖かい自然のぬくもりに抱かれたような、
もう、すぐそこまで来ている春の息吹を
どこかしら感じる辛さです。


よけい分からん。

このページの最初へ▲

無料スパイス「紙レシピ」登場!

このページの最初へ▲